過去の記録
◆ 村人たち [生存中 2人・死亡 12人]
 
 
藤井猛
雪風 ◆r3W1JPIJdY
[村 人]
(死 亡)
 
 
天空橋朋花
表はそば屋 ◆Kouma..822
[狂 人]
(死 亡)
 
 
宮田司郎
剛白 ◆GWsT.syhZk
[占い師]
(死 亡)
 
 
オネスト
中華まん ◆NJ3TWYeDfE
[共有者]
(死 亡)
 
 
高峯のあ
海星 ◆8a6iQd7Evk
[妖 狐]
(死 亡)
 
 
現場猫
kako ◆M4qidGsuEQ
[霊能者]
(生存中)
 
 
ノイ
DSTR ◆B5khfT.h4o
[村 人]
(死 亡)
 
 
伊藤誠
gim ◆sAUMHat9Xc
[村 人]
(死 亡)
 
 
ニノ
二宮 ◆RhQHltKVdM
[村 人]
(死 亡)
 
 
橘ありす
リィザ ◆M5ogQUwkV2
[人 狼]
(生存中)
 
 
田中琴葉
◆NQ/71tEvkw
[狩 人]
(死 亡)
 
 
島流し
おしん ◆sHOKOHazzo
[村 人]
(死 亡)
 
 
初日犠牲者
初日犠牲者
[共有者]
(死 亡)
 
 
Sans
あきラバー ◆fdmE4hZRvc
[人 狼]
(死 亡)
◆ 出来事
〜 【モバマス】暴動と絢爛村 〜 152589番地
8日目 (終了[1時間12分] 発言し放題 制限時間 昼:5分 夜:3分 投票時:3分 自動沈黙:120秒 共有会話あり)
ゲームマスター「ほい次村、んじゃいったんお疲れ様でー」
ゲームマスター「【モバマス】附則と順応村 〜 152590番地」
宮田司郎さん「村建て同村感謝する。」
田中琴葉さん「パンダ吊り・どの発言をもって真目と考えるか、ちょっと今後の参考になる村でした。狼はお見事です。宮田さんは護衛できずすみません。
村建て同村ありがとうございました。」
藤井猛さん「村建て同村ありがとうございます」
高峯のあさん「GMさん同村さんありがとうございました」
ゲームマスター「おつかれー ほいじゃあ次村建ててくるね」
ニノさん「お疲れ様でしたー」
ノイさん「お疲れ様でした」
オネストさん「6日目に指定できなかった共有が悪かった・・・」
宮田司郎さん「おつかれ。村はすまんな。」
伊藤誠さん「お疲れ様、真占いの信用を落として狼も指定出来なかった僕の一人負けだよ
村のみんなはごめんね」
現場猫さん「ご安全に!」
天空橋朋花さん「狂信者は囲わない方が強いと思いますけどね〜」
オネストさん「sans−島流しの2wが追いにくいのは3日目の両者の発言からsansは宮田真追い、島流しは朋花を真追いしてることから、切れてるんだよ」
藤井猛さん「お疲れ様でした。狂信がうまかったね。」
橘ありすさん「やっぱり狐初手落ちじゃないですか!」
高峯のあさん「お疲れ様でした」
島流しさん「おつかれさまー

すまんな…」
田中琴葉さん「お疲れ様でした。すみません、護衛できず。」
オネストさん「村の皆のもの・・・申し訳ない」
天空橋朋花さんなかなか良い働きぶりでしたよ〜?>ありすちゃん・Sansさん
褒めて差し上げますね〜

お疲れ様でした〜
橘ありすさん「おつかれさまでした。何とかなりましたね...」
人 狼」の勝利です!(18/12/23 01:24:21)
最後の一人を食い殺すと人狼達は次の獲物を求めて村を後にした・・・。
天空橋朋花さんは翌日無残な姿で発見された・・・。
天空橋朋花さんを狙います。 >>> 橘ありす <<<
7日目の夜となりました。(18/12/23 01:24:12)
伊藤誠さんは村民協議の結果処刑されました・・・。

7日目 投票結果。
現場猫さん0 票投票先 → 伊藤誠さん
橘ありすさん1 票投票先 → 伊藤誠さん
天空橋朋花さん0 票投票先 → 伊藤誠さん
伊藤誠さん3 票投票先 → 橘ありすさん
田中琴葉さん「灰を見る発言をしていないのが悪い、ということではないんです。
対抗の内訳考察に発言量を費やされていると、この人本当に灰を見る気があるのかな? と思ってしまうのです。これ以上はすみませんが主張のずれなんですが>宮田さん」
宮田司郎さん「村視点昨日のGJは狐噛みで狩が高峯の可能性だってある。
なのに田中狩一点読みは視点漏れじゃないか(負け惜しみ)」
天空橋朋花さんだって、島流しさん狩人ならそれこそありすさん→伊藤さん以外選択肢がありませんからね〜
島流しさん「茜chang!の位置が狩なら5日目辺りにCOしてるんだよなあ †悔い改めて†」
天空橋朋花さん「田中さん狩人でしょうし、引き出しても噛まれるだけだった気がしますけどね〜
島流しさん狩人なら出てるでしょう〜」
宮田司郎さん「◆橘ありすさん 「おそらく琴葉さんが狩人かと。たしか候補そこくらいでしょう」
これ視点漏れに見えないか?(負け惜しみ)」
現場猫さん「せめてCOを引き出せる程度の時間があれば良かったんだが、
こちらの連絡、連携不足だった。改善します。」
宮田司郎さん「田中>2日目昼から灰見て探れは無理だな・・・技量不足と評するなら否定できん。」
島流しさん「ぶっちゃけ占い単体だと下界で行ってたほど差はないんだけど、誠を村置きするのがむーりぃー…

Sans●で朋花真も一気に崩れたけど」
オネストさん「そこの位置が狩人ならCOしてもあまり変わらないな・・・」
橘ありすさん「島流しさんの可能性もあるにはありますか」
伊藤誠さん「どうでもいいけど琴葉と言葉って凄いニュアンス似てるなあ・・・走馬燈かな」
現場猫さん「私は島流し狐はそこそこあると思っているよ。
まぁ。それでも君に投票する。」
宮田司郎さん「いや、こうなるならいっそいいネタになったと見ればいいな。
最後は嫌われ者が始末される、うんいいネタだな!(負け惜しみ)」
橘ありすさん「おそらく琴葉さんが狩人かと。たしか候補そこくらいでしょう」
田中琴葉さん「その可能性を初手から追って話していることに疑問を感じました。
こればかりはスタンスの違いとしか言いようがないですが、正直占い師には対抗の内訳考察に長々とつかわれるよりは、グレーを見て結果を出してほしかったので>宮田さん」
橘ありすさん「狩人じゃないですよ」
伊藤誠さん「田中さんが狩人狙いの噛みじゃないかな」
現場猫さん「一つ この中に狩人はいるか?」
ゲームマスター「おつかれー」
伊藤誠さん「昨日狼指定出来なかった僕がすべて悪いみたいだ。」
現場猫さん「宮田視点の人外が生きてるんだが・・まぁ、どうしようもあるまい」
天空橋朋花さんじゃあ、伊藤誠さんに投票しますね〜?
ありす-Sansを追いたいならどうぞですけど、いろいろと無理があると思いますしね〜
田中琴葉さん「お疲れ様です。すみません、COしておけばよかったですね>オネストさん」
宮田司郎さん「田中>囲わない狂信がいることは否定しない。
が、かといって狼が素直に両潜伏しかないというわけでもないのだから可能性追ってもいいのでは?
狐はないとど正論で返したと思ったが。」
橘ありすさん「宮田さん視点の人外はもういません。
ということは欠けもありませんので朋花さんが真ですね......ずっと真見てなくてごめんなさい」
伊藤誠さん「おはよう」
オネストさん「これは申し訳ない・・・」
橘ありすさん「おはようございます」
天空橋朋花さん占いCO 現場猫さん○でした〜
もちろん最後までケアしますよ〜?
狐だったら面白いですけど・・・流石にですかね〜?
7日目の朝となりました。(18/12/23 01:18:47)
オネストさんは翌日無残な姿で発見された・・・。
オネストさんを狙います。 >>> 橘ありす <<<
現場猫さんの独り言「狩が出てこないというのが最大の疑惑なんだが」
島流しさん「◆橘ありすさんの遠吠え 「狩はしんだらしんだ!って言って!!!」
村でもあっちでもいつも言ってない?w」
オネストさんの会話「後で反省会だな・・・」
現場猫さんの独り言「このケースで橘ありす投票なら3つ。
天空橋狂か天空橋狼ー橘狐か天空橋真か。」
天空橋朋花さんの独り言「噛む場所がないんで」
天空橋朋花さんの独り言「これ共有噛んだら下手したら吊れねぇけど、まぁ共有噛むしかないね」
Sansさん「読むタイプの人間 を 読ませて誘導する術…見事だな」
橘ありすさんの遠吠え「狩はしんだらしんだ!って言って!!!」
ノイさん「んーでも占い切りだったら残りは伊藤、島、狼、霊共どっちか でしょ 島流し村置きするなら伊藤対橘だけど橘が露骨なあっぴるしてるのがなぁ」
田中琴葉さん「初日は長い発言をもっての対抗狼主張が理屈をこねくり回している狂信のアピールに感じました>宮田さん
翌日はどちらかというと宮田さん本人の意見よりも伊藤さんがそこまで白くなかったことに起因します。2w潜伏している以上、狼なら朋花即噛みすると思いました>宮田さん」
ゲームマスター「おつかれー」
現場猫さんの独り言「天空橋狼なら島流し投票に乗る。
共有指定の方にぶれるか分からんしな。」
オネストさんの会話「島流しはsans狼だと相当白くなるから吊るならありすといえばよかった」
橘ありすさんの遠吠え「まじでGJこわいんだけどたすけて」
宮田司郎さん「霊が伊藤吊から動かない以上これは負けだろうな。」
島流しさん「狼が手滑らせて誠噛まねえかな(」
現場猫さんの独り言「終わらぬなら伊藤吊りだな。」
田中琴葉さん「切ったところで明日更に悩むだけな気がしますね……」
伊藤誠さんの独り言「3択外した!無理!!」
橘ありすさんの遠吠え「伊藤狩でGJは草も生えないんでやめてくださいね」
オネストさんの会話「しまった、指定か・・・」
天空橋朋花さんの独り言「まぁ引き分けは確保、と」
宮田司郎さん「これは負けだな。引き分け以下は確定した。」
ノイさん「てか下にいたらこんなうさん臭いことしてる占い切った方が得だと思うだろうなぁ」
橘ありすさんの遠吠え「よしよしよし」
田中琴葉さん「お疲れ様です」
6日目の夜となりました。(18/12/23 01:14:06)
島流しさんは村民協議の結果処刑されました・・・。

6日目 投票結果。
現場猫さん0 票投票先 → 島流しさん
オネストさん0 票投票先 → 天空橋朋花さん
橘ありすさん1 票投票先 → 島流しさん
天空橋朋花さん1 票投票先 → 橘ありすさん
島流しさん3 票投票先 → 伊藤誠さん
伊藤誠さん1 票投票先 → 島流しさん
宮田司郎さん「狩人の信用取れなかったのも痛かったな・・・そんなに信用なかったのか・・・」
藤井猛さん「一切囲わず●アピのみで戦うやり方がうまかったですね。参考になるね。」
現場猫さん「げ」
宮田司郎さん「最悪な割れ方してんじゃないか・・・くっそ。」
現場猫さん「島流しだな」
Sansさん「宮田真で見てたら村、は今日の時点で言うと視点漏れ何だが…気付いて無さそう」
伊藤誠さん僕の意見を呑むなら島流しさん吊りで
オネストさん「島流しは村置きする。sans−島流しのラインがないことから村認定しておく」
現場猫さん「答えがあるなら早めに出してくれ。
そのまま天空橋にしていいのか?」
宮田司郎さん「だが実際これ村からしたらノイズ寄りだがな。
グレーゾーン範囲内だが。」
橘ありすさん「うーん、自分でいうとあれなんですがそんなに村アピ出来る要素は在りませんね.....
ずっと宮田さんを真で見てたことぐらいでしょうか?」
島流しさん「でも朋花ちゃん吊ったところで狩の霊共2択かー。 
そもそも狩が生きてるかどうかさえ怪しいところだけど…」
Sansさん「あの大文字使ってプレッシャーかけてくスタイルと朋花のキャラクターが妙にマッチしてんな」
ゲームマスター「おつかれー」
藤井猛さん「最終日3択辛すぎるので実際伊藤くんのダーツが最善じゃないですかねこれ。」
天空橋朋花さん偶数で私を吊る理由なんか本当にありません。
私が狼騙り、狐騙りを見ない限りは、ですがね〜
伊藤誠さん「偶数な以上今日僕を吊って引き分け処理は出来ないわけじゃないよ。
明日天空橋さんと潜伏狼が残ってる状況下ではだけどね」
田中琴葉さん「一応護衛日記はこちらになります。
宮田さんが真に見えなかった理由は今まで発言した通りです。」
天空橋朋花さんあらあら、私吊りはありえませんよ〜?
まさか潜伏狂信でも見てるんですか〜?>共有さん
田中琴葉さん「【2日目】 護衛:朋花 死体:ノイさん
宮田さんは伊藤さん○の情報があるので今日は護衛しません。
情報のない朋花を護衛します。

【3日目】 護衛:朋花 死体:宮田さん
ノイさん噛みが朋花初手噛みしづらいから狩人探しに見えます。伊藤さんの発言も白くは感じません。
宮田さんに○もらいましたが、宮田さんが噛まれても情報は残ると思いますので、朋花を護衛します。

【4日目】 護衛:オネストさん 死体:なし
宮田さんが噛まれた以上、私が噛まれそうですが……。
朋花は護衛しません。かといって現場猫さんが即噛まれるようにも感じません。
伊藤さんは噛まれる位置ではないでしょう。なのでオネストさんを護衛します。

【5日目】 護衛:現場猫 死体:
すごく噛まれそうな気しかしませんが。
共有連噛みはほぼないでしょう。なので霊能を護衛します。昨日●がつれているのに霊でなく共有噛み、ってすごく奇妙な気がしますが……。」
現場猫さんオネストは伊藤誠が答えを出せなかった場合の指定先を
島流しー天空橋ー橘から考えておいてほしい。
宮田司郎さん「藤井>破綻してるのかこれ?伊藤LWで狐はグレラン、つまり高峯で落ちたが通るのでは?」
橘ありすさん「とりあえず一つ。
私はSansさんに初日のグレランで投票しています。
身内と言われればそれまでかもしれませんが、一応村アピです」
藤井猛さん「してないですね。失敬」
天空橋朋花さん「伊藤さんはもう勝ちがないから、明日俺を吊るな、という主張しかできませんね〜
残念ですが〜」
伊藤誠さん「僕が3択を決め撃たなきゃ負けなんてひどいね
本当にそれでいいならちょっと考えさせて」
オネストさん「朋花吊りで頼む」
橘ありすさん「あ、今日村アピと化したほうがいいやつですかこれ、まだ準備できてないんですが」
藤井猛さん「天空橋さん破綻してるじゃないですか」
橘ありすさん「まあこの単死体になりますよね、朋花さんが真でも偽でも」
天空橋朋花さん現場猫さん、賢明な判断ですね〜
私視点はその進行がベストですよ〜
現場猫さんという訳で伊藤。誰が吊りたいかをくれ。
島流しさん「これだと朋花ちゃん吊るしかないね…」
田中琴葉さん「お疲れ様です。すみません、昨日出ておくべきでしたね……。」
伊藤誠さん「おはよう」
現場猫さん今日は伊藤誠に誰を吊りたいか指定させるのがヨシ!
明日は伊藤誠を吊る。
これが恐らく両視点で一番良い結果を生み出しやすい。
・伊藤誠視点でも残り1wなので狼を指定すれば勝てる
・天空橋視点今日の田中琴葉で完遂出来るので生存人外が伊藤誠のみになる。

天空橋視点は詰んでいるので省略。今日は宮田視点を詰める。
オネストさん「おはよう」
島流しさん「朋花ちゃん視点は灰のほねっこ霊結果●で狼が負けに行ってる構図になっちゃって一気に苦しくなっちゃったねー…信じてたのにー(うるうる目)

霊共以外噛みどころさん!?も特にないかな?琴葉ちゃん1死体の方が濃いかなあ…?」
天空橋朋花さん占いCO 田中琴葉さん○

理由:指示どおりですよ〜
橘ありすさん「おはようございます」
6日目の朝となりました。(18/12/23 01:07:05)
田中琴葉さんは翌日無残な姿で発見された・・・。
田中琴葉さんを狙います。 >>> 橘ありす <<<
藤井猛さん「そうか狐死亡でダーツ投げさせるのか、なるほど。」
オネストさんの会話「のあで狩人を吊ってしまったら完全に悪いな・・・」
田中琴葉さんの独り言「いや、出てもあまり変わらないですねこれ」
Sansさん「狐グレラン落ち読みは大正解だな
勝利には結び付くかワカランが」
藤井猛さん「ははー。現場猫の進行面白いですね。」
現場猫さんの独り言「今日は伊藤誠に誰を吊りたいか指定させるのがヨシ!
明日は伊藤誠を吊る。
これが恐らく両視点で一番良い結果を生み出しやすい。
・伊藤誠視点でも残り1wなので狼を指定すれば勝てる
・天空橋視点今日の田中琴葉で完遂出来るので生存人外が伊藤誠のみになる。

天空橋視点は詰んでいるので省略。今日は宮田視点を詰める。」
天空橋朋花さんの独り言「残されそうならとっとと狐COしたいけど残されんのかなぁ・・・」
オネストさんの会話「島流しを村置きすればよかったか」
宮田司郎さん「そこを残った村が拾ってくれたら勝てそうか。」
橘ありすさんの遠吠え「きっつ」
田中琴葉さんの独り言「というか共有護衛GJなんですが、……これ狐噛みじゃないですか?」
オネストさんの会話「真狼ならありすが白人外位置もありえるが白を出しにくいと思うが・・・」
天空橋朋花さんの独り言「伊藤から噛む変化球でもいい。どうせこんな場所吊れっこないから」
宮田司郎さん「藤井が完全に村の行動だから私真だともう狐いないって考えに及ぶのでは?
そもそも橘視点なら藤井の柱もどきに反対するか狐いない?ってならないと違和感。」
天空橋朋花さんの独り言「田中から噛むのが安牌でしかないが、
島流し狩人ならまぁ田中しか護衛しないんで負けだろうな」
現場猫さんの独り言「狼指定で勝てない場合=狐生存
よって、狂狼狐の3人外生存=引き分け」
オネストさんの会話「ありすの発言はあっても狐だし、順当に詰めてもいいが・・・宮田真なら島流しとsansが狼ペアは流石に考えづらい。」
橘ありすさんの遠吠え「狐はどうせいつも通りグレラン落ちでしょ、生きてたらもう無理です」
田中琴葉さんの独り言「すみません、昨日出ておくべきでしたね……。」
天空橋朋花さんの独り言「島流し狩人は死ぬほどだるい、けど田中狩人はまぁなんとかなる(伊藤狩人は当然切る)」
橘ありすさんの遠吠え「琴葉さん噛むしかないですね、そこ狩でいて」
現場猫さんの独り言「今日は伊藤誠に誰を吊りたいか指定させるのがヨシ!
明日は伊藤誠を吊る。
これが恐らく両視点で一番良い結果を生み出しやすい。
・伊藤誠視点でも残り1wなので狼を指定すれば勝てる
・天空橋視点今日の田中琴葉で完遂出来るので生存人外候補が伊藤誠のみになる。」
宮田司郎さん「橘は私真推すなら最悪のケースの場合、藤井の動きがおかしいことに気づいてるのかね?
橘視点私の灰が島流し藤井橘。この中に狼狐がいるってことだ。
つまり藤井島流しで1w1fがありうるということ。
それを理解したうえで私真推ししてるのだろうか?」
田中琴葉さんの独り言「【能力発動】アナタは現場猫さんを護衛しています。」
現場猫さんを護衛します。 >>> 田中琴葉 <<<
藤井猛さん「狩そこなら勝ちじゃないですかね」
橘ありすさんの遠吠え「身内したから霊結果見せたかったの!!!!!!!!!!!!」
ゲームマスター「おつかれー」
橘ありすさんの遠吠え「共有護衛しないで!!!!!!!!気持ちは超わかるけど!!!!!!!!」
橘ありすさんの遠吠え「平和やめろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!」
5日目の夜となりました。(18/12/23 01:02:17)
藤井猛さんは村民協議の結果処刑されました・・・。

5日目 投票結果。
現場猫さん0 票投票先 → 藤井猛さん
オネストさん0 票投票先 → 藤井猛さん
橘ありすさん0 票投票先 → 藤井猛さん
藤井猛さん6 票投票先 → 伊藤誠さん
田中琴葉さん1 票投票先 → 藤井猛さん
天空橋朋花さん0 票投票先 → 田中琴葉さん
島流しさん0 票投票先 → 藤井猛さん
伊藤誠さん1 票投票先 → 藤井猛さん
島流しさん「さすがに真狐の狼陣営全潜伏とかは追えないなあ」
橘ありすさん「伊藤さんがLWにはあんまり見えませんね...なのでやっぱり宮田さんのほうが真っぽいです」
藤井猛さん「まあ狩生存でしょうからやっぱり保護のこれが正しいはず」
伊藤誠さん「引き分けに甘んじるか考えるのは最終日までにまた平和が出た場合か進行役が引き分けにするのを決めた場合だけだから>現場猫」
藤井猛さん「宮田さん真だとLWは島流しさんって考えが妥当か。」
オネストさん「朋花は琴葉占いで頼む」
宮田司郎さん「ノイ>その仕事終わった感がよくわからんのだが・・・
囲って仕事終わりとか言いたいのか?」
現場猫さん「狐生存こそ伊藤誠視点でもっとも引き分けに持ち込める形では」
天空橋朋花さん「藤井さんは言ってることがおかしくありませんか〜?
ここで宮田さん視点のLW吊るのが怖いとは言いますが、私か貴方が狐じゃない限り
最終日まで引き伸ばしても結果は変わりませんよ〜?」
田中琴葉さん「朋花真を考えている方って今どれくらいいらっしゃいますか?」
島流しさん「もう1回平和が出たら茜ちゃんから吊り始めかな?」
伊藤誠さん「狐生存の場合どうしようもないけど藤井さんのその提案は呑むよ」
ノイさん「2日目はまだしも3日目辺りうわぁ仕事終えた感すげぇする・・・な印象だったし・・・<宮田」
藤井猛さん「でもここで宮田さん視点のLW吊ったら惨事ですね。やっぱ詰めるしかないんじゃないですかね…。」
島流しさん「平和は霊GJ>>>生きてる〇打たれ>>>それ以外 ってところじゃないかなー?」
橘ありすさん「藤井さんの提案でいいと思いますよ。私は宮田さん真推しですし、問題ないです」
藤井猛さん「宮田さん視点は狐狂狼残りがあるのか。そうか。」
オネストさん今日は藤井吊りで頼む
天空橋朋花さんそれで構いませんよ〜?>藤井さん
もう1GJ出れば両視点詰みですしね〜

明日は琴葉さんを占いますね〜
Sansさん「そこはオイラに言われても…って感じだな
どっちの言い分にも理はあるし」
宮田司郎さん「ノイ>それ3日目だけしか考えてないように見えるが。
4日目以降の吊はどの情報元に動くのかね?」
橘ありすさん「お、狼が連れてましたか。おそらく狐も生きてると思うのでおうどんには注意が必要ですね」
現場猫さん「両視点の灰が藤井のみになりました。
ただし、宮田視点は3人外生存の恐れがあります。」
藤井猛さん僕→天空橋さん→最終日でどうですか
天空橋朋花さん「狩人がいることは間違いなさそうですね〜
いくら呪殺が怖いとは言っても、ここで灰を噛むわけがありませんからね〜」
島流しさん「そこ霊●?それもそれで朋花ちゃんの真目がグズグズに崩れてく…崩れてかない?」
田中琴葉さん「Sansさん●ですか! いい結果ですね!」
藤井猛さん「霊●なら完全に詰めましょう。」
宮田司郎さん「Sans>正直最近あいつとは意見がかみ合わないことが多い気がするな。
今回に至ってはなんであそこまで信用低く見られてたのか見当がつかん。」
橘ありすさん「私視点、宮田さん真の場合は藤井島流しが灰。
となるとここで狼狐もしくは2Wになりますね。どちらの場合でもどこかで狼か狐が吊れてることになります。
朋花さん真の場合はさっきの島流しさんが琴葉さんになるだけですね。」
伊藤誠さん「◆天空橋朋花 「伊藤誠さん 0 票 投票先 → 田中琴葉さん
宮田司郎さん 0 票 投票先 → 田中琴葉さん
流石にここは非狼確定ですね〜
宮田さんも伊藤さんも吊り逃しに動いてはいませんので、
島流しさんもおそらく狼はないでしょう〜
投票はしましたけどね・・・」


3日目僕に●を出してきた天空橋さん自身の発言。
漂白の噛みなんて今回はありえないんだ。
僕は天空橋さんから●をぶつけられていること。田中さんは僕と宮田さんから初日に票を貰っている事。
天空橋さん真の宮田狂信の内訳で漂白の噛みなんて今回は絶対起こらないんだ。
昨日朝一で言った通り天空橋さん狼本体の可能性も捨てきれない以上僕は藤井さんか島流しさんの2囲い漂白なんてトンデモ視点を持ちだしてるのが狼に見えるよ。
ただ藤井さんは昨日言った要素から決め撃てないけど」
藤井猛さん「天空橋さんが橘さん○出すなら
7で天空橋さん、5で伊藤くん、3で決め撃ちが僕視点は可能です。
橘さん●が出ても田中さん狐追わなければ天空橋さん吊りでいけますが。
天空橋さん吊りの形で十分戦えるってのが僕の結論です。」
天空橋朋花さん占いCO ありすさん○

◆橘ありす 「占いは宮田さんのほうを真目で見ています。
理由は朋花さんが真に見えないこと。
飼い狼を見つけたいといってましたが、囲い濃厚なところを占うのはもったいないと思います。
これが灰を狭めたくないように見えましたね。」
◆橘ありす 「朋花さんは視点狼濃厚な位置をこんな早くから占うよりは普通にグレーの人外見つけてほしかっ

◆橘ありす 「●吊って色見ましょう。そこがもし村でもまだ吊りはぎりぎりありますし」

宮田さんを真でみているのに、●吊り主張は短慮すぎませんか〜?
パンダに気づいてない、とは言っていますけど・・・怪しいものですよね〜?
オネストさん「平和か」
橘ありすさん「おはようございます」
現場猫さんSans● ヨシ!
天空橋視点、宮田視点双方で成立する●位置。

天空橋視点 宮田狂信 狼:伊藤ーSans 不明;狐
天空橋視点狐生存候補:藤井猛 橘ありす 田中琴葉

宮田視点  天空橋人外 Sansー? 不明:狐
宮田視点狐生存候補:藤井、橘、島流し
田中琴葉さん「おはようございます」
島流しさん「2死体出てほしいなぁ…ここで琴葉ちゃんとか占ってると一気に真目なくなるけど、さすがにやらないよね?」
5日目の朝となりました。(18/12/23 00:55:24)
オネストさんを狙います。 >>> 橘ありす <<<
ノイさん「宮田>共有欠けなんだから対抗は狂狼99% 
対抗自分占いなら自分視点人外囲いないって事だからあの日は人外目ガンガンでおkでしょ
自分含め2死体なら対応出来なかったら狩り保護で占い吊からだろうし」
宮田司郎さん「明日平和なら伊藤吊って天空橋破綻確認。
からの6で決め打ちか?」
Sansさん「あー、NQか、なるほどね
優秀だな、流石」
現場猫さんの独り言「Sans● ヨシ!
天空橋視点、宮田視点双方で成立する●位置。

天空橋視点 宮田狂信 狼:伊藤ーSans 不明;狐
天空橋視点狐生存候補:藤井猛 橘ありす 田中琴葉

宮田視点  天空橋人外 Sansー? 不明:狐
宮田視点狐生存候補:藤井、橘、島流し」
Sansさん「あっ…」
宮田司郎さん「護衛が有能だな・・・」
橘ありすさんの遠吠え「指定飛んで来たら狐に花あげましょうかね...」
田中琴葉さんの独り言「【能力発動】アナタはオネストさんを護衛しています。」
オネストさんを護衛します。 >>> 田中琴葉 <<<
橘ありすさんの遠吠え「頑張ります」
宮田司郎さん「初日の霊能は疑う必要ないよ。が発言稼ぎにしか見えなかった。」
オネストさんの会話「宮田偽を追うであれば琴葉を連囲いしにいくかどうかだが」
宮田司郎さん「橘は無理だと思うがな。初日がかなり黒かったと思う。」
Sansさん「そいつはどーも
褒められると中々、悪い気はしねえな」
橘ありすさんの遠吠え「共有噛みます....」
Sansさん「橘逃げ切ってくれればワンチャン、って所だが
キツイな」
オネストさんの会話「正直、進行としてはかなり弱いかもしれないな」
橘ありすさんの遠吠え「藤井さん始末したいんですがそこ噛めませんね、つら」
宮田司郎さん「おつかれ。お前は完全に見えてなかったよ。私視点だが潜伏お見事。」
天空橋朋花さんの独り言「明日は霊能が死んでいたらありすさん●、
死んでいなければありすさん○にしますけど・・・
かなり厳しい気がしますね〜」
現場猫さんの独り言「ふむふむ」
Sansさん「おーっと、狐吊れてたか」
ゲームマスター「おつかれー」
橘ありすさんの遠吠え「LWとかつら....たすけて...真乃...めぐる...」
宮田司郎さん「ノイ>対抗が私初手占いだぞ?3日目遺言呪殺になったらいつも以上に怪しい位置が盤面から判断できん。」
天空橋朋花さんの独り言「これ真噛んでも相当キツいですね〜
島流しさんと藤井さんを両方吊らないといけませんからね〜」
4日目の夜となりました。(18/12/23 00:50:27)
Sansさんは村民協議の結果処刑されました・・・。

4日目 投票結果。
現場猫さん0 票投票先 → Sansさん
Sansさん7 票投票先 → 島流しさん
オネストさん0 票投票先 → Sansさん
橘ありすさん0 票投票先 → Sansさん
藤井猛さん0 票投票先 → Sansさん
田中琴葉さん0 票投票先 → Sansさん
天空橋朋花さん0 票投票先 → Sansさん
島流しさん1 票投票先 → 伊藤誠さん
伊藤誠さん1 票投票先 → Sansさん
ノイさん「んー自分的には2日目グレラン後だったら狐狼どっちでも狙って良い気がするなぁ。
狐グレランで吊るなはこっから来てるし」
宮田司郎さん「というかこの配役で共有初日で村狼狙いがいけない理由がわからないんだが・・・」
Sansさん「あ、投票は狼っぽい所にしとくぜ」
オネストさん「霊能にはいっておくが、宮田視点では島流しが宮田の信用を落とす発言があるから、朋花偽のときも考えておけ。」
Sansさん「HAHAHAHA!」
Sansさん「骨が折れるってね!」
Sansさん「骨が吊られるとどうなるか…それは苦労するんだよ」
島流しさん「藤井ちゃんも2囲い漂白とみてるってわけだねー?」
Sansさん「イタリア?>橘ありす」
橘ありすさん「うーん、漂白の可能性もあるんですかこれ?宮田さん真を追ってましたがわからなくなってきました。」
田中琴葉さん「もし銃殺が出て宮田さん&狐の2死体なら宮田さんの遺言銃殺を追いませんか?
漂白噛みを完全に否定することはできないと思いますけれども>藤井さん」
藤井猛さん「というか天空橋さん視点伊藤くんと田中さんですね…。
昨日の●忘れてました。」
橘ありすさん「伊」
Sansさん「ああ、俺吊りで構わねえぜ
天空橋は自分が真だというなら、呪殺起こしな
ほぼほぼラストチャンスだ
霊界から期待して待ってるぜ?」
宮田司郎さん「橘黒いなーって思ってたからそっち行くべきだったか。」
藤井猛さん「呪殺でアウトの噛みですからね。狂承知で噛む局面じゃない。
そうなると伊藤くんロックが間違いなんですかね?」
田中琴葉さん「藤井さんは怪しんでいたんですが捨て票しているのであまり狼には見えないんですよね」
天空橋朋花さん私が偽なら伊藤さんが最終日まで残るわけ無いと思いますので、
最終日まで残った伊藤さんを必ず吊ってくださいね〜
今日か、5人昼で必ず狼を吊ること前提ですが〜
オネストさん「そのまま吊りで頼む、」
現場猫さん「藤井は伊藤●の結果の確認を!」
Sansさん「島流しが占い噛まれの上に白貰いの日に自分からそれ言っちまうのか…って感じだな」
宮田司郎さん「お。潜伏に飛んでくれるか。ありがたい。」
伊藤誠さん「初日捨て票をしてる藤井さんが僕は狼には見えないけどね」
藤井猛さん「天空橋さん真は橘さん-田中さん2Wって感じで決め打っていいかな。
Sans結構白い。」
橘ありすさん「朝にも言いましたが私は朋花さんの真を相当薄く見てますので真なら気合で呪殺出してくださいね」
田中琴葉さん「朋花は意地でも銃殺を出してもらわないと、ちょっと判断に困りますね」
SansさんCOねえぜ
Sansさん「藤井と伊藤、片方に人外居るならもう片方は村、或いは別陣営って感じだな
ここ繋がってる風には見えねえ」
オネストさん指定;sans
宮田司郎さん「その位置狩では護衛されないだろうな・・・
最近田中の中身とは本当に意見が合わんか。」
島流しさん「んー困ったねこれ、正直琴葉ちゃんまで全囲いでの漂白を追いたいくらいなんだけど…」
Sansさん「何とも気だるい朝だぜ、占い噛まれで迎える朝はよ」
橘ありすさん「ここで宮田さんが噛まれますか......面倒ですね」
藤井猛さん「でも伊藤くんがアウトすぎるんですよね。」
現場猫さん「宮田分浮いたので天空橋視点 ヨシ!
宮田ー天空橋の灰から指定が ヨシ!」
天空橋朋花さん私を吊るのは明日でいいですよね〜?
PPもまだまだ起こりませんし〜
田中琴葉さん「今日誰が噛まれるかが重要ですね。
一番厄介なのは宮田さんが噛まれた場合、朋花真・宮田さん偽の漂白噛みを追わなければならなくなることですが……。

……と書いていたら宮田さんが噛まれましたか……。少し面倒ですね。」
宮田司郎さん「くっそ、狩あると思ってたがやはり狩だったか。おつかれ。」
Sansさん「おいおい…そうなるかよ…」
藤井猛さん「ここで宮田さん噛みですか。はあ…。」
伊藤誠さん「天空橋さんを狼本体は捨てきれない理由は【霊能を噛まずに飼い狼にする為という理由で対抗の初日〇である僕を3日目に占った事】が最大の要因かな。
対抗を占ったとはいえ天空橋さん自身の信用は決して低いものではなく護衛がつく可能性はかなりあった。
飼い狼なんて名目で僕を占う必要はない。ましてや初日の投票の状況は宮田さんと僕が共に田中さん投票。
そこ非狼なんて決め撃てる位置だ。天空橋さん視点グレーで強気に占っていく場面のはずだよ。」
橘ありすさん「占いは宮田さんのほうを真目で見ています。
理由は朋花さんが真に見えないこと。
飼い狼を見つけたいといってましたが、囲い濃厚なところを占うのはもったいないと思います。
これが灰を狭めたくないように見えましたね。」
天空橋朋花さん「なかなか舐めた噛みをしますね〜」
現場猫さんニノ〇 ヨシ!

ニノー高峯村の場合、今日から吊余裕なしです。
「天空橋真視点:宮田狂 伊藤誠狼 不明:狼狐
 宮田真視点 :天空橋人外 他不明 〇:伊藤、田中」
天空橋視点を重視するなら●2つ目がない場合は宮田吊り。
同等で追うのであれば灰の人外指定、でしょうか。」
藤井猛さん「伊藤くん完全にアウトなんで天空橋さん真で詰めればいいんじゃないですか?
宮田さん吊り推しときます。
橘さんあたり占っておけば呪殺出てもおかしくないんじゃないかと。」
橘ありすさん「おはようございます」
島流しさん「占いの真目は
朋花ちゃん>>>(真切り)>>>宮田おじちゃん
だよーん!

とにかくパンダになってるまこちゃんが不穏すぎ!欠けないのに囲わない狼像なんてあると思うのかなー?」
田中琴葉さん「引き続き朋花真目で見ています。●出された伊藤さんの反応が正直村に見えませんので。」
オネストさん「おはよう」
天空橋朋花さん占いCO 島流しさん○

理由:島流しさんが狼なら、伊藤さんや宮田さんが
もっとはやく高峯さんや藤井さんに投票しているはずですからね〜
ここ狼は薄いので、狐目の占いということになりますね〜
田中琴葉さん「おはようございます」
4日目の朝となりました。(18/12/23 00:43:36)
宮田司郎さんは翌日無残な姿で発見された・・・。
宮田司郎さんを狙います。 >>> 橘ありす <<<
オネストさんの会話「sansと島流しの視点を追うか、」
オネストさんの会話「宮田視点で対抗狼の場合、島流しが狂信目があると」
橘ありすさんの遠吠え「いや、占い行きますか。どのみち抜けないと死にますし。攻めるぐらいでいきます」
現場猫さんの独り言「藤井、橘、島流し、Sansに3人外想定」
Sansさんの遠吠え「吊りも増えねえなら、チャレってみるか?」
オネストさんの会話「ありすと藤井は村目、正直な話 宮田が琴葉占いをしているのが印象悪い、
投票先をしっかり見ての理由であればわかるが」
Sansさんの遠吠え「呪殺出たらヤバいんだがな」
橘ありすさんの遠吠え「私なら宮田さん護衛しちゃいますね。チャレって平和は吊り増えないけど...うーん」
ニノさん「て、狐早々に沈んでる!」
Sansさんの遠吠え「噛むとしたら…共有か?」
宮田司郎さんの独り言「非狼か・・・今日はダメだな。
もしかして本当に対抗狼かこれ?」
Sansさんの遠吠え「どうだろうな
狩人次第だから何とも言えねえ」
藤井猛さんを占います。 >>> 宮田司郎 <<<
橘ありすさんの遠吠え「私占われそうな気がするんですよね...噛みたいけど噛めないのは歯がゆいです」
ニノさん「お疲れ様でしたー
げ、全然予想と違った」
田中琴葉さんの独り言「【能力発動】アナタは天空橋朋花さんを護衛しています。」
天空橋朋花さんを護衛します。 >>> 田中琴葉 <<<
Sansさんの遠吠え「さて、どうしようか
真は決まったが」
ゲームマスター「おつかれー」
橘ありすさんの遠吠え「宮田さん超噛みたいけど通らなさそうですね」
ゲームマスター「おつかれー」
3日目の夜となりました。(18/12/23 00:38:54)
ニノさんは村民協議の結果処刑されました・・・。

3日目 投票結果。
現場猫さん0 票投票先 → ニノさん
Sansさん0 票投票先 → ニノさん
オネストさん0 票投票先 → ニノさん
橘ありすさん0 票投票先 → ニノさん
藤井猛さん1 票投票先 → ニノさん
ニノさん10 票投票先 → 藤井猛さん
田中琴葉さん0 票投票先 → ニノさん
天空橋朋花さん0 票投票先 → ニノさん
島流しさん0 票投票先 → ニノさん
伊藤誠さん0 票投票先 → ニノさん
宮田司郎さん0 票投票先 → ニノさん
伊藤誠さん「そうだね。狂信候補でおかしな発言をしてる人が居ないからほぼセンサーみたいだけど。橘さんが一番狂信候補ではあるかな>現場猫」
島流しさん「◆伊藤誠さん 「飼い狼を見つけたほうがいいとはよく言うけど僕は村陣営だからね。
これは宮田さんの昨日言ってた天空橋さんが狼本体も捨てきれなくはないかな。

ふーん、まこちゃんそういう言い方するんだー?ますます真目見れないや」
Sansさん「目的をハッキリと明確に言ってる点では、宮田が結構真寄りに見えるな
偽占いってのはここまでズケズケ物を言いにくい、ってイメージがある」
現場猫さん「被った場合はどちらを優先する?」
田中琴葉さん「宮田さんは初日の段階で信用が低めに見られている可能性があるかもしれない、ということは忘れないでほしいです。村としては、正直さっさと銃殺を出してもらって占いの判別をつけたいんです。」
天空橋朋花さん共有さんから指示があったなら、そうしますね〜>オネストさん
藤井猛さん「これ伊藤くん狼でいいですね。騙りならは完全にアウトでしょ。」
宮田司郎さんオネスト>むろん。狐なんぞ狙わん。
橘ありすさん「朋花さんは視点狼濃厚な位置をこんな早くから占うよりは普通にグレーの人外見つけてほしかったですね......」
オネストさん「ニノ吊りで頼む」
天空橋朋花さん「狼を引けましたし、妖狐目で狙っていってもいいかもしれませんね〜」
宮田司郎さん「しかも対抗は私占いで囲い候補がいないんだ。
なのでとりあえず対抗の囲い位置を吊ってみよう、ができないんだ。
いつもより遺言呪殺出したらいけない盤面故に村狼狙いした。」
ニノさん「あの、このままあたし吊でいいんだよね?」
オネストさん宮田は狼>狐狙いで
天空橋は狐狙いで占いをしてくれ
現場猫さん「その場合、伊藤誠は狂信者はどこだと思う?」
藤井猛さん「呪殺しないはちょっとわかんないね。初手囲わない人外だったら○が狐はあるでしょう。呪殺出たらそれこそ噛み先対応しかないからおいしいけどね。」
宮田司郎さん「村狼狙い目的は昨日も言った。
真占いが昨日時点生存確定してるのだからあわてて狐溶かしに行く必要なし。
即噛み通されて遺言呪殺出されたら狼ゲーになるだろう?」
伊藤誠さん「飼い狼を見つけたほうがいいとはよく言うけど僕は村陣営だからね。
これは宮田さんの昨日言ってた天空橋さんが狼本体も捨てきれなくはないかな。
狂信でこの理由で僕への●撃ちは出来ないと思う」
橘ありすさん「あー、そこ宮田さんの初手○でしたね。うっかりしてました」
Sansさん「騙り「なら」?
まるで真があるみたいな発言するんだな、おい
お前さんが村陣営だとするならば、視点で偽確定のはずだが?>伊藤誠」
現場猫さん「指定ニノ 指差し確認を!」
藤井猛さん「いや、天空橋さん視点飼いで両視点追っかけるのがいいか。」
ニノさんあ、COないよ
島流しさん「ああちがう、パンダじゃん」
ニノさん「うーんまずは灰を詰めるのが正着とも思うのだけども」
天空橋朋花さん「対抗の○を占ってはいけない理由が何かありますか〜?>ニノさん
呪殺をしない、というメリットもありますよ〜」
田中琴葉さん「朋花視点の飼い狼として伊藤さんを保護し、グレーを指定するのもありだと思いますよ。朋花視点ではあと1w潜伏していることになるので。」
宮田司郎さん「天空橋視点村への信用稼ぎのためにも伊藤は飼い提案ではないのかね?」
オネストさん指定;ニノ
藤井猛さん「悠長って言うけど吊り余裕十分なんですよ。今日ですら5あるわけで。」
橘ありすさん「●吊って色見ましょう。そこがもし村でもまだ吊りはぎりぎりありますし」
島流しさん「んー、タイミング的に吊るの狂信アピにも映って怖いんだけど…吊るしかない?>●打ち」
伊藤誠さん「?天空橋さんもう僕を占ってしかも●なんて凄いね。騙りなら度胸あるよ」
天空橋朋花さん「飼いでも吊りでもどっちでもいいですよ〜
まあ、私の意図を汲んで貰えるなら飼っていただければ〜」
ノイさん「意見供養」
現場猫さん「天空橋視点の飼い狼 ヨシ!」
Sansさん「追っかけね、それはそれで強い占い方ではあるが」
ノイさん「意見供養」
藤井猛さん「じゃあ伊藤君吊りでいいでしょう」
宮田司郎さん色変えで再掲
占いCO 田中琴葉○
占い理由は投票理由まんま。
ノイさん「おはようだ。投票先は藤井君だ。
理由は前日にも言ったが狼目吊だ。狐のグレラン落ちは真証明が出来なくなる。
狂信である以上かなり高い確率で信用勝負にするだろう、その場合狐を使って真証明させればいいだけだしな。
ただ占い即噛みの場合は即残り吊と言うのはやめておいた方がよいかもしれんな。
初手の同数票で言えばもっとも狐目は島流しだな!」
田中琴葉さん「占いは朋花真目で見ています。
宮田さんが長い理由をつけて「対抗狼>=狂>狐」って仰ってるのですが、正直こじつけに感じます。真なら朋花が初手で囲わなかった狂信者を考えるくらいであとはグレーを見るところではないでしょうか?
あと、「村狼狙い」と言ったのも翌日狼を囲う伏線に感じます。」
田中琴葉さん「面倒な形のパンダですね、これは」
オネストさん「なるほど、」
ニノさん「え、いきなり対抗占うの?」
田中琴葉さん「投票は藤井さんです。狼狙いです。
◆藤井猛さん  「全偽なくなってこの陣形はおいしいね。伊藤くんで囲われてたら即天空橋さん噛まれてそうだね。」
◆藤井猛さん  「理由がどっちもすっごいつっけんどんだからなんとも言えないねこれ。
明日以降見ていく形でいいんじゃないですか?
2吊りの余裕存分に発揮できる形ですし。
狐の霊乗っ取りない時点で有利ですよ。」

確かに共有初日で霊偽を疑う必要がないのはいい点なんですが、
宮田さん狂信者の伊藤さん初手囲いの可能性を見ているのに、「明日以降見ていく形でいい」という発言は素村がするには少し悠長に感じます。
狩人っぽくもないので、投票しました。」
ノイさん「草」
橘ありすさん「投票はSansさんです。人外狙いですね
噛みや占いの結果からわかるんじゃないかという発言がありましたがこれがあとあとの展開を見越している人外に見えました。
3回目はのあさんに票変えしました。
ここで引き分けになったらしょうもないことこの上ないので。
最後に帰ればいいだろという人もいますがそれだとそこで変に皆さんが投票変えして引分けになることがまれによくあるので。この前も見ましたし
引分け避けのほかの理由としてのあさん投票はいろんなところに突っかかってばっかりなのが気になりました。
ここは村狼目なところ、狩はないでしょう。」
伊藤誠さん「やあおはよう」
天空橋朋花さん伊藤誠さん 0 票 投票先 → 田中琴葉さん
宮田司郎さん 0 票 投票先 → 田中琴葉さん

流石にここは非狼確定ですね〜
宮田さんも伊藤さんも吊り逃しに動いてはいませんので、
島流しさんもおそらく狼はないでしょう〜
投票はしましたけどね・・・
Sansさん「灰噛みか…」
藤井猛さん「無理に狙わず村吊りしとけばいいでしょってことで素村っぽい島流し投票ですね。
んで捨て票したもののまた引き分けたから共有に合わせ。
そのまんま捨て票し続けるのは流石に貴重な村票をドブに捨ててるに等しいからね。
一回で十分でしょうってことで。
もう捨て票で非狩透けてるんで●吊れてたら柱しますよ。
流石に占ってないでしょ。というか捨て票占ってたら真切っていいです。」
島流しさん「2回目もトップタイだったら茜ちゃん、捨て票しようかなーって考えてたけど、トップタイじゃなくなったし、ってことで票変えさせてもらったよー ほかのトップタイの2人のうち、特に狩狐に見えなかったのあにゃんにしといた!

ありすちゃんは踏み込んで発言していかない位置ってことで入れてたんだけど、吊れそうな票数にならないから引っ込めちゃった!
2人のどっちかには占ってほしいかな!」
宮田司郎さん「投票は田中琴葉→橘ありす

「宮田さんが狂信者なら伊藤さんは初手囲いの可能性が十分あるので、伊藤さんの発言には注意して見る必要がありそうですね」
「潜伏狂信者を完全に否定することはできないかもしれませんが今考える必要はないと思います。」
「宮田さん、この形で潜伏狂信を真っ先に考えるんですか……?」
お前はどっちの占いを真で見ているんだ?
昨日の昼時点では真偽考えるの難しいだろう。
だが、天空橋真で見るなら盤面的に潜伏狂はほぼありえない
(天空橋狼宮田狼or狐の真占い潜伏なら成立するが)

潜伏狂信の可能性に関して話題挙げておきながら私の狂信潜りに嫌疑を投げている。
私の白である伊藤に視線誘導までしていたしな。
加えて占いの真偽にはノータッチ。
これはどっちにもすり寄れるように動いてる、そんな風に見えたな。

人外臭かったため、投票したがグレラン上位決戦に入らなかったため、
田中は占うこととした。

橘に関しては
「朋花さん視点は真狂で確定ですね。
そして欠け無しなのでこの霊能は真でいいかと思います。疑う要素ないので」
これが発言稼ぎ臭い。占い真偽に触れず、言うまでもないこと述べてるんだ。
田中が私視点最高に人外臭かったが占うことで回避したから上記理由でこっちに票変え。」
橘ありすさん「おはようございます」
現場猫さん高峯〇 ヨシ!
天空橋朋花さん占いCO:伊藤誠さん●でした〜

理由:この流れですと両偽もいない上に飼い狼をすぐ見つけた方がいいかと思いましたので、
一番狼だと思うを占わせてもらいました〜 即噛みされるなら、呪殺はしない方がいいという意味もありますからね〜
ニノさん「おはよう、昨日の投票先はのあさん
ありすさんへの絡み方が気になったから投票したよ
多方面に絡んでたSansさんとも迷ったんだけどね
藤井さんは2回票かえをしているのが気になるね
捨て票するならそのままでよかったのに」
オネストさん「おはよう」
Sansさん「おはよう」
宮田司郎さん「占いCO 田中琴葉○
占い理由は投票理由まんま。」
田中琴葉さん「おはようございます」
3日目の朝となりました。(18/12/23 00:32:32)
ノイさんは翌日無残な姿で発見された・・・。
ノイさんを狙います。 >>> Sans <<<
オネストさんの会話「宮田視点では対抗狼主張は当然だからかみがあるかどうか」
オネストさんの会話「伊東視点で宮田真なら狂信が囲わなかった線を追わないのが気になるが・・・追々見ていくか」
宮田司郎さんの独り言「投票は田中琴葉→橘ありす

「宮田さんが狂信者なら伊藤さんは初手囲いの可能性が十分あるので、伊藤さんの発言には注意して見る必要がありそうですね」
「潜伏狂信者を完全に否定することはできないかもしれませんが今考える必要はないと思います。」
「宮田さん、この形で潜伏狂信を真っ先に考えるんですか……?」
お前はどっちの占いを真で見ているんだ?
昨日の昼時点では真偽考えるの難しいだろう。
だが、天空橋真で見るなら盤面的に潜伏狂はほぼありえない
(天空橋狼宮田狼or狐の真占い潜伏なら成立するが)

潜伏狂信の可能性に関して話題挙げておきながら私の狂信潜りに嫌疑を投げている。
私の白である伊藤に視線誘導までしていたしな。
加えて占いの真偽にはノータッチ。
これはどっちにもすり寄れるように動いてる、そんな風に見えたな。

人外臭かったため、投票したがグレラン上位決戦に入らなかったため、
田中は占うこととした。

橘に関しては
「朋花さん視点は真狂で確定ですね。
そして欠け無しなのでこの霊能は真でいいかと思います。疑う要素ないので」
これが発言稼ぎ臭い。占い真偽に触れず、言うまでもないこと述べてるんだ。
田中が私視点最高に人外臭かったが占うことで回避したから上記理由でこっちに票変え。」
宮田司郎さんの独り言「占いCO 田中○
占い理由は投票理由まんま。」
橘ありすさんの遠吠え「じゃあノイのほうでしょうかね」
Sansさんの遠吠え「ノイか藤井猛は噛みたい」
橘ありすさんの遠吠え「狩めはちょっと自信ないですね...任せます」
オネストさんの会話「霊噛みなら残し」
Sansさんの遠吠え「俺も後1回続いたら捨て票する予定だったから問題無しだな」
オネストさんの会話「霊結果次第だが島流しは村で見る、」
Sansさんの遠吠え「そうだな、今夜までは泳がせておこう
灰で狩噛んでおきたい」
田中琴葉さんの独り言「少し絡みすぎてしまったかもしれません。」
橘ありすさんの遠吠え「ばっちりです。まあ引き分けがしょうもないから嫌だという理由ですが」
宮田司郎さんの独り言「げ。白なのか。狩狐占ってないか?」
オネストさんの会話「ニノとノイ辺りは指定候補にしたかったが」
田中琴葉さんを占います。 >>> 宮田司郎 <<<
Sansさんの遠吠え「おう、票変えたのか
言い訳の用意はOKかい?」
橘ありすさんの遠吠え「さてどうしましょうか。占いはあんまりベグ利たくない感じですね」
田中琴葉さんの独り言「【能力発動】アナタは天空橋朋花さんを護衛しています。」
天空橋朋花さんを護衛します。 >>> 田中琴葉 <<<
オネストさんの会話「現状、宮田の投票変えの理由がわからん。
後つりたいところが多い」
高峯のあさん「お疲れ様よ」
現場猫さんの独り言「不安全行動!」
ゲームマスター「おつかれさまー」
2日目の夜となりました。(18/12/23 00:27:43)
高峯のあさんは村民協議の結果処刑されました・・・。

2日目 投票結果。
現場猫さん0 票投票先 → 藤井猛さん
Sansさん0 票投票先 → 高峯のあさん
高峯のあさん6 票投票先 → 藤井猛さん
オネストさん0 票投票先 → 高峯のあさん
橘ありすさん1 票投票先 → 高峯のあさん
藤井猛さん4 票投票先 → 高峯のあさん
ノイさん0 票投票先 → 藤井猛さん
ニノさん0 票投票先 → 高峯のあさん
田中琴葉さん1 票投票先 → 藤井猛さん
天空橋朋花さん0 票投票先 → 島流しさん
島流しさん1 票投票先 → 高峯のあさん
伊藤誠さん0 票投票先 → 田中琴葉さん
宮田司郎さん0 票投票先 → 橘ありすさん
再投票となりました。あと2回の投票で結論が出なければ引き分けとなります。

2日目 投票結果。
現場猫さん0 票投票先 → 島流しさん
Sansさん1 票投票先 → 高峯のあさん
高峯のあさん3 票投票先 → 藤井猛さん
オネストさん1 票投票先 → 高峯のあさん
橘ありすさん2 票投票先 → Sansさん
藤井猛さん3 票投票先 → オネストさん
ノイさん0 票投票先 → 藤井猛さん
ニノさん0 票投票先 → 高峯のあさん
田中琴葉さん1 票投票先 → 藤井猛さん
天空橋朋花さん0 票投票先 → 島流しさん
島流しさん2 票投票先 → 橘ありすさん
伊藤誠さん0 票投票先 → 田中琴葉さん
宮田司郎さん0 票投票先 → 橘ありすさん
再投票となりました。あと3回の投票で結論が出なければ引き分けとなります。

2日目 投票結果。
現場猫さん0 票投票先 → 島流しさん
Sansさん1 票投票先 → 高峯のあさん
高峯のあさん3 票投票先 → 藤井猛さん
オネストさん0 票投票先 → 高峯のあさん
橘ありすさん1 票投票先 → Sansさん
藤井猛さん3 票投票先 → 島流しさん
ノイさん0 票投票先 → 藤井猛さん
ニノさん0 票投票先 → 高峯のあさん
田中琴葉さん2 票投票先 → 藤井猛さん
天空橋朋花さん0 票投票先 → 島流しさん
島流しさん3 票投票先 → 橘ありすさん
伊藤誠さん0 票投票先 → 田中琴葉さん
宮田司郎さん0 票投票先 → 田中琴葉さん
ノイさん「狂信のメリットは絶対に誤爆しない事だ 勿論初手で囲っていればするかもだがな」
高峯のあさん「そうね、分かったわ>ありす」
天空橋朋花さん「あらあら、潜伏狂信者主張ですか〜?」
田中琴葉さん「宮田さん、この形で潜伏狂信を真っ先に考えるんですか……?」
藤井猛さん「理由がどっちもすっごいつっけんどんだからなんとも言えないねこれ。
明日以降見ていく形でいいんじゃないですか?
2吊りの余裕存分に発揮できる形ですし。
狐の霊乗っ取りない時点で有利ですよ。」
島流しさん「いやあ、14で初手狼吊れはあんまり好きじゃないかなあ…」
ニノさん「情報の一つとして考慮はすべきだと思うよ>Sansさん」
Sansさん「お前さんは囲い強めで見るのか?
そういう質問他者に飛ばしてるってんなら>橘ありす」
宮田司郎さん「なので最終的な結論は対抗狼>=狂>狐
と見ている。」
橘ありすさん「のあ>必要不必要は人によるところだと思いますが。私は認識の共通のために確認は大事だと思ってますので。」
高峯のあさん「どうかしらね
護衛がどっちによるかは狩人次第だけれど、狼の行動もそうは言い切れないと思うわよ>藤井」
ニノさん「まあ囲わない狂信者も中にはいるしね」
宮田司郎さん「その考えだと狐もあるにはある、がまぁそれなら2-1にはならんだろ。
狂信視点狐騙りが見えてるのだから潜らず自分もCOして狼にも狐騙りを教えるだろう。」
オネストさん「同票で決選投票になった際は捨て票などはしないでほしいとだけ言っておく」
島流しさん「両偽がない以上、現状は朋花ちゃん真置きで推理進めないとねー。囲いがない=灰の情報もないってことでー」
ノイさん「んで、一番クソデカため息してるのは狐だな。真占い生存確定だしな。
逆に言えばグレランで狐目よりかは狼目を吊りたい所だな。真証明に出来るからな」
Sansさん「あんまり速度気にし過ぎんなよ?
足元掬われるぜ?>ニノ」
田中琴葉さん「潜伏狂信者を完全に否定することはできないかもしれませんが今考える必要はないと思います。」
天空橋朋花さん「宮田さん視点私狼を主張できなくなりましたから、
この欠けなし報告は喜ばしいことですね〜」
Sansさん「初手で囲わないパターンもあるだろ
なら今夜の噛み先、そして明日の占い結果こそ重要だな」
現場猫さん「天空橋→宮田についてを話しました。
対象が不明瞭だったため、改善しようと思います。(KY活動)」
ニノさん「速さはどっちも互角だったね」
宮田司郎さん「私視点だと対抗狼もある範疇。
私視点対抗は囲ってないことからな。
ペグり警戒なら囲うことが常套手段だからな。」
伊藤誠さん「一応僕は宮田さんの〇貰いだけど天空橋さんがあんまり狼の騙りに見えないって事からもグレー2wを考えてるよ」
高峯のあさん「霊能が真でいい説明必要ないわよ
いつもやってることだったら悪いけど、ちょっと焦りがあるようにも見えるわ>ありす」
Sansさん「んで天空橋視点、狂信者宮田、と
宮田視点でもほぼ天空橋狂信かね?
そこを狼と見るなら狂信者何してんのって話だろうしな」
藤井猛さん「全偽なくなってこの陣形はおいしいね。伊藤くんで囲われてたら即天空橋さん噛まれてそうだね。」
ニノさん「一応囲い候補があるとするなら伊藤さんかな
いや、潜伏狂信とかもあり得るけどあんまり考えたくは無いし」
橘ありすさん「現場猫>宮田さんの伊藤さん囲いはありえませんか?」
天空橋朋花さん「宮田さんが狼を囲っている可能性は限りなく高そうですが、
仮にそうだとしても狼はもうひとりいますからね〜
ぜひ、狙ってくださいね〜」
現場猫さん「今更霊について書き込む発言稼ぎ ヨシ!」
宮田司郎さん「真占いがいることが村視点確定したのなら慌てて呪殺出す必要性はないな。
順当に詰めて行くぞ。」
ノイさん「共有欠け。つまりは確実に占い真混じりであるな! そして占い一人は対抗占い。
囲い候補は一人のみ。これならグレランで吊れる可能性は高いな!」
田中琴葉さん「宮田さんが狂信者なら伊藤さんは初手囲いの可能性が十分あるので、伊藤さんの発言には注意して見る必要がありそうですね」
島流しさん「なるほどねー!真信-真と真狼-真(信潜伏)で8:2ってとこだねー!」
Sansさん「なるほど、共有初日は有難い
占い師に真が居て霊能も真、狩人も健在だ」
橘ありすさん「朋花さん視点は真狂で確定ですね。
そして欠け無しなのでこの霊能は真でいいかと思います。疑う要素ないので」
高峯のあさん「朋花視点は対抗狂人ね
相方初日であれば狂欠けはないので、どちら視点でも真狂濃厚ね
朋花に囲いがないという情報は出たわ」
オネストさん「グレランで頼むぞ」
現場猫さん「変則的な囲いなし ヨシ!」
宮田司郎さん「じゃあ村狼狙いで。」
田中琴葉さん「共有欠けですか。あまり灰が広いのはいいことではないんですが、欠けを考えなくていいのはありがたいですね。」
宮田司郎さん「ほう、相方欠けで2-1-1まで把握したぞ。」
ニノさん「共有欠け了解
14だと霊能狐とか怖いからありがたい情報だね」
天空橋朋花さん「17人村なら人権を失うところですが・・・
この村なら狼を囲っていない証明にはなりそうですね〜」
伊藤誠さん「僕に〇なんて粋なことするね、ありがとう>宮田さん」
藤井猛さん「2-1で狂占い主張ですか。逆に言えば全偽でなければ囲いなし、宮田さん真なら判別不能になってるやつだね。」
Sansさん「おう、スタンダードに2−1ってか
ぶっちゃけ今日くらいは真狂―真で仮置きしとくわ」
現場猫さん「ご安全に!」
橘ありすさん「2−1で共有欠け把握です。」
田中琴葉さん「2-1ですか。朋花さん視点で宮田さんは狂信者確定ですね」
ニノさん「天空橋さん視点宮田さんは狂信者みたいだね」
現場猫さん「共有欠け ヨシ!」
島流しさん「おっはよー 絶対島流しにするってどういうことなの…」
天空橋朋花さん「あらら、狂信者を占ってしまいましたか〜」
オネストさん私が宣言する!共有者COだ!相方は墓地に送られているようだ・・・。
灰が広い分、役職はフル生存だ!
現場猫さん
@配役を見る
A自分の役職欄に指を指し、対象をしっかり見る
B指を耳元へ 本当にCOしてヨシかを考える
C霊能CO ヨシ!
天空橋朋花さん占いCO 宮田司郎さん○でした〜

理由:特にありませんね〜
隣だから占いました〜
宮田司郎さん占いCO 伊藤誠○
みやたは うらないしに しゅうしょくした!
みやたは いとうを うらなった!
どうきは みんなのとらうまで きらわれものだから!

位置は私の真下だ。
藤井猛さん「おはよう」
ノイさん「諸君!おはようだ!
さてはて、今回は霊力狂信村だ。つまりまぁ占は欠けさえなければ基本2だろう。
そして霊欠け見えていれば霊に狐もあり得るのが非常に厄介な村だ!では気張って行こう!」
伊藤誠さん「やあおはよう」
Sansさん「おはよう」
オネストさん「おはようだ」
高峯のあさん「おはよう」
橘ありすさん「おはようございます」
ニノさん「おはよう…
ヒッ、隣の人の顔が…顔が…!」
現場猫さん「配役確認 ヨシ!」
田中琴葉さん「おはようございます」
初日犠牲者さん「嫌な予感があたったよ」
2日目の朝となりました。(18/12/23 00:15:59)
初日犠牲者さんは翌日無残な姿で発見された・・・。
初日犠牲者さんを狙います。 >>> 橘ありす <<<
島流しさんの独り言「いつも通り役ブラフだよー(」
宮田司郎さんの独り言「占いCO 伊藤誠○
みやたは うらないしに しゅうしょくした!
みやたは いとうを うらなった!
どうきは みんなのとらうまで きらわれものだから!

位置は私の真下だ。」
現場猫さんの独り言「準備 ヨシ!」
ゲームマスター「はい、すべての準備おっけー みんな頑張ってねー

投票と能力実行と噛みは余裕持ってやってね
あまりにもひどい人は名指しで注意しますので」
ゲームマスター「>狂人へ はいその人たちが狼で合ってます」
高峯のあさんの念話「共有初日は誰にでも分かるので霊力を持った意味は特にないわね」
オネストさんの会話「何だかんだ私が初めての共有者欠けだな」
Sansさんの遠吠え「OKOK、良い子だな、お前さん」
橘ありすさんの遠吠え「1−1になりそうな時だけは出ますね。出遅れたら潜りますが」
ゲームマスター「>狐へ はい、その役職が初日犠牲者であってます」
宮田司郎さんの独り言「とけてねぇかなー。」
高峯のあさんの念話「共有欠けね、あまり嬉しくないわね」
Sansさんの遠吠え「お前さんの好きにしてくれて良いんだぜ」
伊藤誠さんを占います。 >>> 宮田司郎 <<<
宮田司郎さんの独り言「いやネタで行くか。村利なんだし。」
天空橋朋花さんの独り言「橘ありす
Sans」
橘ありすさんの遠吠え「ニノさんとのあさんの対応だけ持っときます」
高峯のあさんの念話「共有者」
宮田司郎さんの独り言「あんまほえねぇな」
Sansさんの遠吠え「狂信生存に賭けて両潜伏がベタベタだな
オイラにゃ皮膚がねえからベタつかねえんだけどな!
HAHAHA!」
ゲームマスター「>狂人へ 狼の位置は04と06 フルネームで復唱を

>狐へ 初日の役職は875 役職名でふくしょうを」
橘ありすさんの遠吠え「お任せします。
あまり騙る気はありませんが騙れというならふんぞり返りに行きますが」
宮田司郎さんの独り言「じゃあ私怨占いでいいか」
Sansさんの遠吠え「おう、狼か、よろしくな
早速だが騙りはどうするよ?」
橘ありすさんの遠吠え「うへぇ、狼多いですね。よろしくお願いします」
島流しさんの独り言「ア、ハイ…」
高峯のあさんの念話「村人:168
占い師:194
霊能者:211
狩人:956
共有者:875
狂人:304」
天空橋朋花さんの独り言「01 / 02 / 07 / 12 / 11
10 / 03 / 13 / 08 / 04
05 / 09 / 14 / 06 / 」
宮田司郎さんの独り言「ほーん?」
現場猫さんの独り言「役職確認 ヨシ!」
ゲームマスター「狂人の人は乱数表を14人に合わせて提出して下さい

妖狐の人は初日犠牲者がなる『すべての役職』に
役職名と番号を振って念話で提出して下さい

【例】
村人:△△△
占い:△△△
霊能:△△△
狂人:△△△
狩人:△△△
共有:△△△

※ △△△に被らない数字をそれぞれ入れて提出」
オネストさんの会話「まじかよww」
ゲームマスター「--- 発言し放題 昼:5分0秒 夜:3分0秒 投票:3分 沈黙:120秒 ---」
ゲームマスター「 配役の人数は、村人5、狼2、占い師1、霊能者1、狂人1、狩人1、共有者2、妖狐1です。」
1日目の夜となりました。(18/12/23 00:11:18)
ゲームマスター「はい、すたーと」
島流しさん「よろしくね!」
Sansさん「HAHAHAHAHAHA!」
高峯のあさん「よろしくね」
Sansさん「ホネだけに!」
現場猫さん「更新確認 ヨシ!」
Sansさん「特殊村は苦労するんだぜ」
田中琴葉さん「よろしくお願いします」
ゲームマスターおk揃った、それじゃあ開始ねー
ゲームマスター「遅れ てんくうばし」
ゲームマスター問題なければ更新時間揃ったらすぐ開始ね
伊藤誠さん「ごめんね、ちょっと遅くなっちゃった。乱数表大丈夫だよ」
橘ありすさん「準備完了です」
ゲームマスターhttp://mobajinro.s178.xrea.com/mobalog/tool.html
こちらのURLを別タブなどで開いておいて下さい
で、14人に合わせてもらって乱数表を作っておいて下さいなー
1日目夜に作業のある人は
狂人(狂信に強化するため)
妖狐(GMから初日犠牲者の役職を教えてもらうため)
Sansさん「おう、準備出来たぜ」
ゲームマスター【狂信者】 ※勝利条件は『人狼』の勝利。(13人〜15人と19人)

狼の位置を最初から知ることができる狂人の強化版。

【霊力】 ※『妖狐』は初日犠牲者の役職を知ることができます(14人〜15人と19人)

初日犠牲者の役職を知ることができる、ある意味ではCGI任せな能力。
現場猫さん「安全は健康な食生活から!」
田中琴葉さん「準備できました」
島流しさん「でっきたー」
現場猫さん「乱数準備 ヨシ!」
島流しさん「乱数準備しとくね…」
Sansさん「ホットドッグ、食べてくかい?」
現場猫さん「特殊村 ヨシ!」
オネストさん「誠に対して私を使え・・・」
ゲームマスターんじゃ14でやりますかね、狂信霊力ね
ゲームマスター「こわ、アイドルが土地に代わるとかホラーですね」
Sansさん「おう、これは何とも風評被害が多そうな名前だな」
kariさんが伊藤誠に名前を変更しました。
kariさんが宮田司郎に名前を変更しました。
島流しさん「見せてもらった台本の限りではそんな感じっぽいよー?>漂着」
kariさん」が村へやってきました。(18/12/23 00:04:29)
ゲームマスター緑かりさんは名前変えて、時間になるよ
ゲームマスター「誰だよ(ピネガキ」
現場猫さん「おはようございます!」
ゲームマスター「ほいこん」
ゲームマスター「島流しとか漂着でもされたのかな?」
kariさんが天空橋朋花に名前を変更しました。
現場猫さん「島流し ヨシ!」
島流しさん「ちょ、ちょっとプロちゃん!茜ちゃんを島流しにしようなんてどういうことなのさ!」
Sansさん「オイラが言えた事じゃねえが
中々、バラエティー豊かなメンバーじゃねえか」
伊藤誠さん「こんばんは」
kariさん」が村へやってきました。(18/12/22 23:59:17)
kariさんが島流しに名前を変更しました。
kariさん」が村へやってきました。(18/12/22 23:58:26)
天空橋朋花さん「こん」
現場猫さん「11人 ヨシ!」
kariさん」が村へやってきました。(18/12/22 23:57:38)
kariさんが田中琴葉に名前を変更しました。
kariさんがオネストに名前を変更しました。
田中琴葉さん「こんばんは」
kariさん」が村へやってきました。(18/12/22 23:56:33)
kariさんが現場猫に名前を変更しました。
ゲームマスター「流石に人いねぇかなこれは」
ゲームマスター「ほいこん」
kariさんがノイに名前を変更しました。
ノイさん「こんばんは」
藤井猛さん「序盤からファンタしちゃったね」
ニノさん「こんばんは!」
藤井猛さん「/../../imgbbs/img/7023」
ニノさん」が村へやってきました。(18/12/22 23:53:29)
kariさん」が村へやってきました。(18/12/22 23:53:17)
kariさんが藤井猛に名前を変更しました。
kariさんがSansに名前を変更しました。
kariさんが橘ありすに名前を変更しました。
kariさん」が村へやってきました。(18/12/22 23:50:07)
kariさん」が村へやってきました。(18/12/22 23:50:01)
kariさんが高峯のあに名前を変更しました。
ゲームマスター「ほいこん」
オネストさん「こんばんは」
高峯のあさん「こんばんは」
kariさん」が村へやってきました。(18/12/22 23:46:09)
kariさん」が村へやってきました。(18/12/22 23:46:00)
ゲームマスター「ほいこん」
Sansさん「こんばんは」
kariさん」が村へやってきました。(18/12/22 23:45:09)
kariさん」が村へやってきました。(18/12/22 23:41:46)
ゲームマスターシンデレラガールズ人狼Wiki(http://wikiwiki.jp/cinderejinro/)の[アイコン一覧]に
キャラのアイコン番号と名前が載ってますので使いたい人はそちらを見て下さいな!

□【この村のテンプレ】□
@『汝は人狼なりや?』に初めて参加する人はわかめて左フレームのPukiwiki内の
 【ビギナーズガイド】の『初心者の心得』〜『戦績やトリップについて』までと
 【人狼講座一覧】の『初日犠牲者先生の人狼講座』〜『あるあるw的なQ&A』を
 ★必ず読んでおいて下さい★ どうしても不安だったら初心者COしてもらっても大丈夫です
 ※初心者COする場合はゲーム開始前の時間にお願いします
  (ゲーム開始後だとどうやっても教える時間がないので厳しいです)

Aわかめて鯖初めての方はPukiwiki内の中にある『続わかめてエディションの仕様』
 というところに細かい仕様が載っていますので目を通しておいて下さい
 そちら読んでもわからない部分あれば開始前までに質問をお願いします

B人狼の噛み時間は能力発動時間残り2:00以降の好きな時間でお願いします
 ※『どんなに遅くても残り時間1:20までには噛みを実行して下さい』
  詰み状況(勝ち確)の場合のみ早噛みしてもおk

C役職のCOをされる方は(騙りも含めて)発言弱く、場合によっては発言強くでお願いします

D占い理由と占い結果は分けても分けなくてもどちらでも大丈夫です(騙りも含めて)
自身のやり易い形で貼り付けて発言して下さい

ERPはしてもしなくてもどちらでもおkです、モバマス以外の関係ないアイコンつかってもおk

F最終日やPP回避目的での村人の狼CO等の村騙りは『ありです』

G投票は投票時間残り時間1:00になるまでに『絶対に投票をして下さい』
 マシントラブル時はGMから「再投票」をしますが、それ以外では基本再投票をしません
 ※でないと、いつまで経っても画面が切り替わらずゲームが進まないので

Hわっふる(名付け)必要な方は入村後に『Cast a spell on me!!』と発言をお願いします

I質問や気になることがあれば『ゲーム開始前までにお願いします』

■【禁止、通報項目】
J【ゲーム開始前、進行中、終了後問わず他者を不快にさせる発言や暴言】
  画面の向こう側にも人がいることを考えて発言をして下さい

K【わかめてwikiのアクセス禁止行為に準ずることは全面禁止です】具体的には
  シスコピ、突然死、最終日PP回避以外での村人騙り、掛け持ちプレイ、早噛み
  リア狂&利敵行為、ログ破壊、携帯端末からのアクセス

L【システムを意図的に利用した真の証明】
  狼側が早噛みをしたり、占いや狩人が能力実行時間ギリギリになって能力を使う等の行為は禁止

M【昼間に自分のメタ推理を話すことやギリギリの時間で噛むなどのメタを誘発させる行為禁止】
  具体的に言うと『噛み遅かったから〜〜さん狼でしょ』等禁止

N【ゲーム開始後の昼時間(白い画面)に2行以上のAAを貼り付けるの禁止】
  COが見辛くなったり発言を見落とすことになるので

配役

 8人 村5〜6 占 狼1〜2
 9人 村5 占 霊 狼2
10人 村5 占 霊 狂 狼2
11人 村5 占 霊 狂 狩 狼2
12人 村5 占 霊 狂 狩 狼2 狐
13人 村4 占 霊 狂 狩 狼2 狐 共2
14人 村5 占 霊 狂 狩 狼2 狐 共2
15人 村6 占 霊 狂 狩 狼2 狐 共2
16人 村6 占 霊 狂 狩 狼3 狐 共2
17人 村7 占 霊 狂 狩 狼3 狐 共2
18人 村6 占 霊 狂 狩 狼4 狐 共2 猫
19人 村7 占 霊 狂 狩 狼4 狐 共2 猫
20人 村6 占 霊 狂 狩 狼5 狐2 共2 猫(死神手帳無し20人)

20人↑特に問題がなければ「死神手帳ルール」でやります

死神手帳時
20人 村5 占2 霊 狂 狩 狼5 狐2 共2 猫
21人 村6 占2 霊 狂 狩 狼5 狐2 共2 猫
22人 村7 占2 霊 狂 狩 狼5 狐2 共2 猫
23人 村8 占2 霊 狂 狩 狼5 狐2 共2 猫
24人 村9 占2 霊 狂 狩 狼5 狐2 共2 猫
25人 村8 占2 霊 狂 狩 狼6 狐3 共2 猫

GM有時、13〜15人でやる場合に追加役職を入れる場合

13人 村4 占 霊 狂信 狩 狼2 狐 共2
14人 村5 占 霊 狂信 狩 狼2 狐(霊力) 共2
15人 村5 占 霊 狂信 狩 狼2 狐(霊力) 背徳 共2
19人 村6 占 霊 狂信 狩 狼4 狐(霊力) 背徳 共2 猫

13人で狂人を狂信者に強化(狼の位置がわかる狂人)
14人で妖狐に霊力を追加(妖狐のみ初日犠牲者の役職がわかる)
15人で村人を1人背徳者に変更(妖狐陣営の狂人)
19人狂信者、霊力、背徳者、全部入り


人狼わかめてメモ
http://zumi.la.coocan.jp/jinro/wakamete.php
・一度使うと手放せなくなる。使い方は↓

【使い方】
昼投票の段階になった時点でctrl+Aですべてを選択して
Ctrl+Cでコピーして、ログの取り込みの左側のスペースにコピーした
ログを貼り付けて取り込みを押せば、その日の昼のログが保存されます
※ログは一日毎、昼と夜一回づつ取らないとキチンと取れないので注意!

メモ帳(pc標準搭載、もしくはそれに近いものでOK)
・手元にメモ用のページがあると、役職によっては色々書くことが多いので念の為準備しておくといいです
・最初のうちは1日目夜に表示される内訳をとりあえずコピペしておくと考察に便利だったりする

テンプレと配役表とログ取りツールの紹介は以上です
時間まで暫しお待ち下さい、質問等ある方は必ず
『ゲーム開始前』までにお願いします。
それとわかめて初めての方や、人狼自体初の方いたら遠慮せずに
今のうちに「初心者CO」してもらって大丈夫です

13〜15人時と19人時でやる場合の追加テンプレと
20↑でデスノやる場合の追加テンプレはまたあとで貼ります
(全部貼るとめちゃめちゃ長くなってしまうので)
それからもし初めて人がいた場合は普通の配役でやりますので
その点だけご了承下さい(初めての人に合わせるのが優先ですので)
戻る